ブログ
ブログ
諦めてはいけないこと
2025-03-24
先週あたりからマフラーもせず薄手の上着に変え、春の訪れを感じるようになった静岡営業所です
事務所が現在地に移転したのは2023年の1月末の頃でした
観葉植物が好きな所長が色々な種類の鉢を購入して事務所に置いていたうちのひとつが、
観葉植物が好きな所長が色々な種類の鉢を購入して事務所に置いていたうちのひとつが、
今年に入った頃に全ての葉が落ちて丸坊主になってしまいました
植物のお世話係を任命されていたわたしは、あいにく植物を育てるのが苦手だったので

植物のお世話係を任命されていたわたしは、あいにく植物を育てるのが苦手だったので
「残念だけど2年も頑張ってくれた」くらいの気持ちでいました。
どう処分しようかと思案していたところ、坊主くんの株を抜こうと引っ張ってみても根は張っていたようで抜けません
どう処分しようかと思案していたところ、坊主くんの株を抜こうと引っ張ってみても根は張っていたようで抜けません

よく見ると枝の先の方は緑色がかっています。
もしかしてまだ頑張ってくれるつもりなのかも…と思い、ダメもとでちょっとでも明るい窓際に鉢を移動し、
お水を普段通りにあげていました
すると先日、枝の先っぽから可愛い芽が出て葉っぱが付きました


すると先日、枝の先っぽから可愛い芽が出て葉っぱが付きました

「諦めたらそこで試合終了」「成功の秘訣は成功するまで続けること」「冬来たりなば春遠からじ」と、
なんだかいろんな格言が思い出されてしまって、ひとつの小さな鉢植えに自分の残りの人生や、
迷走中の息子の人生などを投影してしまった静岡営業所のコミーでした



みなさまにおかれましても、季節の変わり目で日によっては暑いくらいですが、体調など崩されませんようご自愛ください。
それでは今日もご安全に



画期的!!購入品紹介☆ミ
2025-03-04
こんにちは



年が明けたと思ったら、もう3月になりますね



あぁ、こうやって歳を重ねていくのだと感じました、Kリンです。
去年あたりから、花粉症疑惑が浮上しており、
暖かくなるにつれてドギマギしております



私は、乾燥も相まって特に目が痒くなります

そんな中、お買い物大好きなKリン、良いものを発見しました。
その名も、「花粉メガネ」です


既に花粉症の方はご存じかもしれませんね
ぱっと見は普通のメガネですが、
レンズのサイドにガードが付いているので、花粉から目元を守ってくれるのです


ぱっと見は普通のメガネですが、
レンズのサイドにガードが付いているので、花粉から目元を守ってくれるのです
細かい粒子から目元を守ってくれる・・・ということは。
現場などで飛散している埃や、グラスウールからも守ってくれるのでは
と思い、
画期的なアイテムだ~ということで即買いしました

自分は花粉症ではないと信じていますが、自衛は大事ですよね



季節の変わり目ですが、体調を崩さないよう花粉メガネと共に
3月も乗り切りたいと思います



創立記念杯!~因縁のゴルフコンペ~
2025-02-27
先日の創立記念日に、
第4回『オッサンズVS.ヤングマン』のゴルフ対決を行ってきました


1勝2敗と負けているヤングマンは堀田統括課長がNEWドライバーで
完全勝利を取りに行く予定でしたが、なんと前半64という大叩き



結果はオッサンズに大敗...悔しーーーー


因縁の戦いは、まだまだ終われそうにありません



3月も目前

花見シーズン、飲み過ぎには注意しましょう

創立70周年のご挨拶
2025-02-19
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
株式会社範多は、本年2月22日に創立70周年を迎えます。
この記念すべき70年という節目の年を迎える事が出来ましたのも、
これまでさまざまな形で支えてきてくださったご関係の皆様のおかげであり、
厚く御礼申し上げます。
これからも社員一同一丸となって、『安全・品質』の徹底、
そして更なる成長を目指してまいります。
今後ともなお一層のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。