ブログ
ブログ
今回も露出SAダクト保温工事‼(静岡営業所)
2022-08-22
皆さん!8月8日は何の日だったかご存じでしょうか?
語呂がヒントですよ

正解は【笑いの日】です

8がゾロ目で並んでいるから(ハハハ)と連想できるからだそうです。
みなさんは普段よく笑っていますか?
医学的にも笑いの効果は認められいて、たくさん笑うことで心身共に健康でいられる効果が高まるそうです



笑うことはいい事ばかりですね

さて今回は、露出SAダクトの保温工事であります!
使用材料:アルミ鋲38mm+ALKGWロール24k25t+白樹脂金網
職人さんのこだわりを見ることが出来るととっても嬉しい気持ちになりますね



まだまだ暑いですが、たくさん笑って乗り切りましょう



安全大会!!!
2022-07-21
7月も中旬になりましたね
この時期からはイベント
がいっぱいありますが、

熱中症対策など万全な状態で夏を楽しみましょう
さて、7月と言えば『全国安全週間』がありましたね
全国安全週間とは、職場における労働災害防止活動の大切さを再認識し、積極的に安全活動に取り組みをする期間・制度の事です
弊社では『”安全”は全てに最優先する』を常に念頭に置き、日々業務に取り組んでいます

全国安全週間に際し、弊社では安全大会を開催しました
安全・品質にかかわる様々な意見交換があり、とても有意義な安全大会になりました
これからも社員・協力会社ともに常にコミュニケーションをとり、安全と品質にこだわり持っていこうと再認識しました

SAダクト保温工事!!(静岡営業所)
2022-06-23
いよいよ6月も後半に差しかかりました

梅雨にも突入し、暑くもなりジメジメ
とした日が続く嫌な時期ですね。

しかし、梅雨
の時期に咲く(アジサイ)が綺麗ですよね

梅雨の時期でジメジメして、イライラしやすいですが、
身近に感じれるアジサイを鑑賞してストレス解消になるのではないでしょうか

さて今回は、某工場の露出SAダクトの保温工事です

アルミ鋲+ALK付GWロール24K×25mm+白樹脂金網
職人さんのこだわりが写真からも伝わります

徐々に気温が高くなり、熱中症になる危険性も高くなってきましたが、こまめな水分補給など対策をしっかりとり、7月に備えましょう

冷水配管保冷工事!(静岡営業所)
2022-05-23
夏の兆しがみえる頃となり、汗ばむ季節になりました

5月といえば、新茶
の季節でもあります

静岡には色々な銘柄のお茶があり、美味しいお茶に出会えた時、日本人で良かったと思える瞬間です

新茶でホッと一息して、今月も元気でいきましょう~

さて今回は冷水配管保冷工事を紹介します!
ALK-P付GW筒 + 粘着テープALK-P付 + カラー金網などを使用しています。狭い空間でやりにくい場所ですが、安全面に気をつけて『全集中の呼吸
』で作業をしています。その姿が格好良く見えたので、写真を撮ってしまいました。まだ施工の途中なので、完成が楽しみです


次回は完成した写真を載せれるか...お楽しみに...
