ブログ
ブログ
安全衛生協議会
2022-03-07
3月です...
寒暖定まらなぬこのごろですが、体調など崩してはいないでしょうか?
今月は令和3年度建設業年度末労働災害防止強調月間の為、本社で安全衛生協議会を開催しました。コロナ感染対策を行い、2日間に分ける事にしました...
災害事例を元に話し合い、安全帯の使用期限、工具の劣化
安全パトロール、コロナ感染対策など現場で感じた事、思った事など沢山の意見を聞きました


まずは作業環境を整え、作業員の指導、教育、現場に出向いての安全パトロール
をする様に、心がけたいと思います。
この状況の中、またお忙しい中、お集まり頂いた皆様、本当にありがとうございました。
今年度も残り僅かですが、無事故、無災害を目指し、一緒に頑張りましょう

ダクト防露工事 静岡営業所
2022-02-18
2月になりました
1年の間で最も寒さが厳しい季節ですが、体調など崩されてはいないですか?

2月14日はバレンタインデー
学生時代はドキドキするイベントでしたが...皆さんは今年チョコレートなどをもらったり、渡したりしましたか?海外では男性が女性にプレゼントを送る日、恋人と過ごす日など、日本とは違っていて、お返しをする日も無いみたいです...日本でも男女関係なく、自分の気持ちを伝える日になると良いですね~


さて、今回はダクト防露工事です。
アルミ鋲、ALK付GW保温板、ALK付粘着テープ 、白金網を使用しての作業です。ダクトが入り組んだ状態で、施工しづらい環境でしたが、丁寧に仕上げていきました。
寒い中、現場で働く皆様、春はもうすぐです
寒さに負けず、元気に頑張りましょう



本社営業時間変更のお知らせ
2022-01-28
....... 営業時間変更日 .......
1 月 31日 (月曜日)
安全祈願の為、営業時間が変更になります。
営業時間:8:30~15:30
ご不便をおかけして申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いいたします。
.......... 株式会社 範多 ...
屋外ダクト防露工事
2022-01-14
謹賀新年

旧年中は格別のご支援を賜り、厚くお礼申し上げます
2022年もより一層のご支援を賜りますよう社員一同心よりお願い申し上げます
さて今回は、屋外ダクトの防露工事です。
ダクトの上にスタイロフォーム(押出法ポリスチレンフォーム断熱材)を三角
にして貼り、その上に板金を貼る作業です。そのまま板金を貼ってしまうと歪みが生じるので、中心を高くして屋根の様に仕上げます。

この日は天気が良かったのですが、最近全国各地で雪
が降る日が続いています。

皆様、車に乗る際は、スタッドレスを着用し、安全運転を心がけましょう。



排気管 静岡営業所
2022-01-11
新年

明けましておめでとうございます!
新しい年を迎え、厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は寒さ対策として湯たんぽを使用しています。古臭いと思われがちですが、最新のエコ暖房器具だと感じています。良い睡眠もとれて、とても重宝しています。おすすめですよ

さて、先日排気管の断熱工事をしました。
排気管の表面はとても温度が高く、触れるだけで火傷になってしまうのです

そのため、断熱性能が高いロックウール保温材を使用します。見た目はバームクーヘン みたいですよ...
その上にカラー鉄板を巻き、見た目を整えていきました。
先輩のするどい目線が

その頼りになる先輩と一緒に見直作業をして、終了です。
今年も色々な施行写真や会社の事を紹介していきますので、よろしくお願いします。